各セッションからの報告、災害体験の語り継ぎの今後の展望等について意見交換を行う。

コーディネーター

小林郁雄

神戸山手大学 現代社会学部教授
世界災害語り継ぎフォーラム実行委員会副委員長(事務局長)
世界災害語り継ぎネットワーク(TeLL-Net)事務局長

略歴
 1944年(昭19)名古屋生まれ。1967年(昭42)神戸大学卒業。1969年(昭44)大阪市立大学大学院修士課程修了、(株)都市・計画・設計研究所、まちづくり株式会社コー・プランを経て、現職。阪神大震災復興市民まちづくり支援ネットワーク世話人、人と防災未来センター上級研究員、県立淡路景観園芸学校兼任教員、神戸芸術工科大学非常勤講師。NPO神戸まちづくり研究所理事長、NPO日本都市計画家協会理事・関西支部長。
 地域計画、市街地整備から住民主体のまちづくりまで広い分野の都市プランナー。震災復興にかかわる兵庫県・神戸市などの各種委員会・審議会や被災者復興支援会議メンバーなどに参画。主な業務に、神戸市コミュニティ再開発計画・環境カルテ作成、神戸港ポートアイランド基本設計、神戸ハーバーランド整備計画、HAT神戸基本構想など。

関連情報
TeLL-net

セッション サマリー

 


セッション サマリー 資料

コメント1

林 春男


コメント

林 春男

京都大学防災研究所 巨大災害研究センター長・教授

略歴
 1951年東京都生まれ。1983年カリフォルニア大学ロスアンジェルス校Ph.D.。
 専門は社会心理学、危機管理。弘前大学助教授、広島大学助教授、京都大学防災研究所助教授をへて、2009年4月より現職。2006年9月防災功労者防災担当大臣表彰受賞。文部科学省 科学技術・学術審議会専門委員、日本学術会議連携会員等。主な著書に「しなやかな社会の創造~災害・危機から生命、生活、事業を守る」(日経BP企画 2009年)「組織の危機管理入門-リスクにどう立ち向かえばいいのか」(丸善株式会社、2008年)「いのちを守る地震防災学」(岩波書店2003年)等がある。

関連情報

コメント2

マリー-ポール・ユングブルート


コメント

マリー-ポール・ユングブルート

ルクセンブルク市歴史ミュージアム 副館長

略歴
 歴史学専攻。ゲッチンゲン大学と欧州大学院(フィレンツェ)にて歴史学、ドイツ哲学、心理学を学ぶ。1992年からルクセンブルク市歴史ミュージアムで学芸員を務める。2009年から同副館長。シェンゲン欧州ミュージアム(2010年6月13日開館)外部学芸員、2010年上海万国博覧会ルクセンブルク館シェンゲン協定25周年展示外部学芸員。2004年から歴史考古学博物館国際委員会会長。

関連情報

フォーラムの総括

林 勲男

フォーラムの総括

Copyright c 2011 TeLL-Net All Rights Reserved.

2日目:各地からの報告と討論